2024.4.15(Mon.)   発表会に向けて着々と②

 

 発表会まで1か月を切りました(^^♪私もプログラムの印刷が終わりこれから二つ折り作業とホチキス止め作業!先生は今日はリハーサルと発表会当日の会場との打ち合わせ(^^♪打ち合わせが済んだので、保護者に向けたご案内の作成!(^^)!お手伝いの方へのマニュアル、アナウンスの方の進行マニュアルなど、まだまだやることは山盛りです(笑)毎回の発表会も今回で21回目、かなり要領もつかんで早目早目の準備です。発表会を開催するにも見えない準備がたくさんあります。なかなか一人でこなすのも正直大変です…。

 そして当然連日のレッスン追い込み!みんな頑張っています!3歳4歳の生徒さんも長い曲の暗譜も頑張ってくれています(→お母様始め保護者の方のご協力あってこそ、感謝です♥)今の時期はメトロノーム練習の大切さを生徒さんにお伝えしています。メトロノーム練習の効果はすぐにあらわれます。1週間アドバイスした通りにきちんと練習してきた生徒さんはすぐにわかります。確実にtempoが安定してきます(^^♪これは私も実際体験していることなので自信もってお薦め、合わせるアドバイスをお伝えしています。すぐに実践してくる生徒さん達に脱帽👏👏明らかに良くなってきています!完成し曲に慣れてくるとtempoが速くなったり弾けていたものが何故か急に出来なくなったり…。この出来なくなる「スランプ」は練習を頑張って弾きこなしている生徒さんほど起きやすいものです。当日このスランプに当たらないようにコントロールも必要です。

 発表会は次への自信や意欲に繋げていく事もねらいです!発表会までも大切ですがその後ももっと大切!生徒さん達のメンタルやコンディションなどを注意深く観察して当日全力発揮してもらえるように私もしっかりやる事やって頑張ります。みんなで作る発表会、あと少しですね♥当日の演奏が自分らしく出来ますように♡

 

               2024.4.8(Mon.)       発表会に向けて着々と♪

 

21回目の発表会まであと約1か月(^^♪生徒さん達も暗譜レッスンに突入!細かな調整をしていく時期となりました。かなりの期間弾き続けているので出来ていたことが出来なくなったり、なれてしまいtempoが走ってしまうなど、この時期になると色々でてきます。メトロノーム練習をアドバイスしてみたり…とにかくユックリ練習をアドバイスしてみたり…でもみんな凄く頑張っています(^^♪月齢が小さな生徒さんがたくさん参加しますが、お母様やご家庭でのサポートが素晴らしい♡親御さんも一体となって発表会に向けてサポートしてくださっています。感謝♡

 昨日は、お友達や親御様との連弾の生徒さんの合わせレッスン20組近くが終了♪一組ずつ見ていて、みんなの頑張りに拍手でした!生徒さん達も頑張っている、私ももっと頑張らないと、とエネルギーをもらいました。先生も負けていません(^^♪様々な準備、プログラム作成、ホールとの打ち合わせ,ご案内の作成など…プログラムがあと一息で完成のところまできました!今回も「やって良かった」「参加させて良かった」そして、一回りも二回りも大きく力がついた、そんな発表会であってほしいです。今後の「やる気エネルギー」や「やる気」「ピアノ、音楽の楽しさ」に繋がれば発表会は大成功だと思っています!これだけの期間をかけて練習を積み重ね頑張ってきたことは大きな自信となるはず。発表会を経てみんなが大きく成長し自信をつけて更にピアノが大好きになってくれればうれしい限りです!あと残り1か月、焦らずに一番効果的な練習は何かを考えながらレッスンしていこうと思います(^^♪技術面のサポートは勿論、プレッシャーなどのメンタルサポートも必要なはず!私も一緒に頑張っていこう(^^♪発表会当日がベストな状態でのぞめるように☆☆

 

 

                        2024.3.16(Sat.)   教える側と教えてもらう側の思いの一致が大切♡

 

 どんな先生でも「この生徒さん達を上手にしたいな、してあげたいな」という思いは少なからず持っていると思います。

最近よく考えるのが「生徒さん(親御さんも含め)が求めているもの」と「先生側が求めているもの」のズレが大きいと生徒さんはどこかで苦しく感じたり、苦痛になってしまうだろうな…という事。主体は生徒さんであるべき。何を得意として何を楽しいと感じているかをよく観察し見ていく必要性を感じます。ここ数年でかなり月齢の低い生徒さん達の入会がありました。小さい子はその日の気分で気持ちが乗らない日、寝起きでレッスンが出来ない日、泣いてしまう日…色々な事が起こります。そういう時こそ先生のスキル発揮!の時ではないでしょうか?その日に出来る事(遊びではなくて!)、色塗りなら出来るのか、リズムうちなら出来るのか、歌なら歌えるのか…その子が得意とすることから試していく事にしています。カードならべでも音の勉強にはなります。上手にできて褒められるって大人でも嬉しくないですか?褒めてもらえることで、気持ちが乗ってきて、気づいたら普通にレッスン出来ていた!といった「マジック」をかけることも先生側の工夫ですね(^^♪

 じゃあ、小学校以上の生徒さんは、こちらが作りたい音楽をそのまま「こうして」「こうだよ」と教えていいのか…あくまでもアドバイスに止めておく必要があります…伝えて演奏の中に取り入れたことでグッと演奏が変わってくるのは〇だと思います。でも、個々それぞれ、例えば指の強さや、癖、開き方や柔軟性、変わってくるはずなので、みんなが自分とおなじことが出来るとは限らないんです。先生が理想とする演奏をしてもらうための練習は時には必要ですが、それは生徒さんが求めていなければ苦痛でしかなくなってしまいます。私はその生徒さんが今できる事、癖やこのそのスキルに応じて練習方法やアドバイスの仕方を変えています。先生が出来ることは、すごく練習をしたら出来るようになるかもしれませんが、果たして小中学生がそこまで求めているでしょうか・・。生徒さんと先生の「温度差」が生徒さんの「やる気」をいかようにも左右させてしまうと思うんです。

 大人の生徒さん達は、皆さん「仕事」をしながら音楽を好きでレッスンに通ってくれています。レッスンのスパンや、練習内容の濃さ、仕事優先=その生徒さんの考えを聞いてそれを尊重してレッスンをしていく、これが出来ないとまたまた苦痛になるでしょう。いずれにしても「先生側の考えを押し付けたら絶対にいけない!」のです。先ずは音楽ですから「楽しめている」事が前提にないと続きません。生徒さん側の気持ちにしっかり耳を傾けてレッスンをしていかないといけないですね(^^♪

 

   2024.3.15(Fri.) 発表会みんな頑張っています(^^♪

 

  5月の発表会まであと2か月ほどとなりました。皆さん仕上げのスピードがかなり上がってきました♥殻から抜けたように突然弾けるようになってくる生徒さん!とても自信満々に「見ないで弾けるよ!」と暗譜で弾けるようになってきた生徒さん!ペダルのタイミングがしっかりつかめるようになってきた生徒さん!まだ2か月もあるのに凄いエンジンのかかり方です。もう完全に仕上がってしまい、普段使っているテキストの宿題も追加してレッスン出来ている小さい生徒さん達もたくさんいます。月齢の高い生徒さん達は曲も長く、それなりに難しいポイントもたくさんありますが、皆さん毎週一つずつしっかりクリアして頑張っています。

今年度から小学生以上の生徒さんは連絡帳への記入を廃止したため、私もお家の方でもみてわかるように、練習ポイントや頑張ってきてほしいところは「付箋」を貼っていくようにしました。これが意外と生徒さん達の目標になっている感じ♥「できるようになったら付箋を外す」というお約束にしているのですが、この付箋を外すために練習を積んでくる子もいます。こちらもやる気意欲をどう引き出していくか試行錯誤、模索しながらレッスンしているところです(^^♪

連弾の親子合わせとご兄弟やお友達同士の合わせの日程も決まり、事前リハーサルの日程も決めて、どんどん発表会に近づいてきているのを私も実感しています。まだ日にちはありますが、初めての参加の生徒さんも多いので、発表会が今後のやる気や意欲につながるように私自身も頑張らないと!プログラムの校正や様々なご案内、シナリオ作成、見えない部分の準備もたくさんありますが「発表会頑張って良かったな」「また頑張ろう」と思ってもらえるように先生も発表会に向かっていきたいと思います!素敵な発表会になりますように♡

                        2024.2.3(Sta.)    発表会に向けてエンジン始動開始!!

 

 2024年度はスタートして早くも1か月が経ちました(^^♪

冬休みも終わり、通常のレッスンスケジュールでそれぞれの生徒さん達、5/12の発表会に向けて練習頑張っています。冬休みボケしてしまった子もやったことを思い出しながら、そして、冬休みの間にどんどん練習して曲がまとまってきた子はさすがですね(^^♪私も生徒さん達の意欲と、わからない不安を取り除き、おうちで何をどうやって練習したらいいかなど、手書きの楽譜や、付箋でのチェックアドバイスなどを試行錯誤しながらやっております。

 この時期、またまたインフルエンザが増加傾向となり、連日お休みも多いのですが、体調管理十分注意しながら、貴重なレッスンをお休みにならないようお教室の換気や消毒も更に見直しています。

 5月の発表会は40人近い参加となるため、お教室始まって以来の2部制となります。前回の20周年の発表会以降、たくさんのご入会もあり、「はじめましてこんにちは!」の生徒さんも15名を超えます。色々な意味で、発表会楽しみです。事前準備のエネルギーがだいぶ年とともになくなって来てはいますが、それでも先生は元気(^^♪記念品選びから、プログラム作成から、とにかく一つずつ準備をしていこう!みんなの成長がみられる発表会、一回りも二回りもテクニック的にも精神的にもきっと大きく前進するでしょうね☆彡練習過程も楽しみながら発表会まで頑張っていきましょう!

 

      2024.1.1      あけましておめでとうございます☆今年もコミュニケーションを生徒さん一人一人としっかりとりながら楽しいレッスンを目指していくつもりです。一人一人の立場や気持ちに寄り添える先生でいられるように、気持ちに心にゆとりを持てるように過ごせたらいいなと考えています。

 5月には発表会♪年明けのレッスンスタートから発表会まではエネルギーが必要!初詣でしっかりエネルギーチャージをしてきました(^^♪

新入会で初めての生徒さん、今回もたくさんいらっしゃいます。一人一人と手を取り合って皆さんの成長を後押し出来る発表会にしたいですね(^^♪1月からのレッスンも頑張って楽しんでたくさん成長後押し出来るように頑張ります!

 

今年度もよろしくお願いいたします☆彡☆彡

          2023.10.22(Sun.)           ご無沙汰しておりました💦久しぶりの更新です💦

 

 なんて久しぶりの訪問!10/8に「Autumn concert」を無事に終え、やっと余裕が出来ました。色々やらないと…と思いながらどうしてもピアノに向かう日々が続いていました。勿論レッスンは普通にやっていましたが。この間にも、たくさんの体験レッスンお問い合わせ、体験レッスン、そしてご入会もたくさんいただき、入会もあとを経ちませんでした。私にとってはとてもありがたい事!たくさんあるお教室の中から、当教室を気にかけていただき、大変有難いと思っています。その生徒さんの個性を、良いところを引き出せるレッスンをしていきたいといつも思っています。レッスンに来る生徒さんや親御さんが何を求めて通わせ通っているのか…。「こう弾かせたい」とは全く思っておらず(他の先生からお仕置きされるかもしれませんが(笑))「どうしたらこの生徒さんの最大限を引き出せるか」を常に考えています。

 来年度2024年度、vol.21の発表会の日程も決まりました。   2024.5.12(Sun.) 横須賀市文化会館大ホール

新しい生徒さんもたくさん参加されます。生徒さん達のやる気と意欲を引き出せるきっかけの発表会となってくれるといいな、と思っています。目標をもって、目標に向かっていくことの大切さ、完璧な演奏ではなく自分が気持ちよく弾けること、発表会の目的は様々です。ひとつ何かを達成した後は必ず大きく成長しているはず!それはこの10月のコンサートを終えた私が実感しています!それぞれに頑張って楽しんで発表会という目標うに向っていきましょう(^^♪

 大きな生徒さん達は徐々に発表会の選曲が始まりつつあります。発表会は長い時間をかけて準備や練習をしていきます。ですからいつもよりもちょっぴり背伸びして「難しいかも」「弾けるかなこの曲」というものに敢えて挑戦をする機会でもあります。それが仕上がって演奏出来た時の達成感がそのあとのエネルギーにつながっていくと思うので、みんな頑張って大きな目標に向かっていってくださいね!(^^)!

        2023.6.14(Wed.)     久しぶりに更新となりました…💦💦💦

 

 ここ1か月ほど自宅のパソコンの接続が何故か悪くなり、メンテナンスに持って行ったり、でもそこで直ぐに直って自宅で電源入れるとまた接続ができなかったり…こんな状況をくりかえしていてなかなか更新が出来ずにいました💦💦💦そんなPCちゃんもなぜか今は嘘のように調子が良くなりこうしてHPのページにたどり着けています。あの不調はなんだったのか、未だわかりません。なにかの波動の変化だったのではないかと思っています。

 

 さて、前回更新した4月以降もお問い合わせや体験レッスン申し込みは有難いことにたくさんいただいており、ここ2か月ほどの間に10名近くの体験レッスンがありました。この4,5,6月の間に、みるみる間に入会の意向で最終的なご連絡をくださり、正直レッスンスケジュールがもういっぱいいっぱいでお断りしないとならないな、と思っていても、たまたま土曜日ご希望の方、午後早いお時間に来れる方、逆に遅い時間に来れる方、こちらと時間が合う方ばかりで入会をいただいています(^^♪これも何かのご縁ではないでしょうか!(^^)!

私も色々な生徒さん達と日々レッスン出来る子事は幸せな事です♡それぞれの成長過程を見ていくのもとても嬉しくて♡現在在籍している生徒さんとのご縁を大切にしながらレッスンを空いていかなきゃいけないなとあらためて感じているところです。それぞれ生徒さん達がどんなふうに変わっていくのかこれからの成長も楽しみです!

 

 私自身も10/8のコンサートに向けて練習が始まっています。「自分たちのスキルアップのためのコンサート」でもあり、「ピアノ、音楽というものを通して皆と繋がるコンサート」でもあります。会場に来てくださる方が楽しんで、心地よい空間でピアノを感じて貰えるように頑張っていきたいと思います♪

 

 

 

 

 

                          2023.4.15(Sta.)                 4月は心新たにスタート!

 

  新学期がスタートしましたね。みんな新しい環境で頑張っている様子、レッスン中にたくさんお話を聞いています(^^)/「席替えをしたよ」「給食でスパゲッティー出たよ」「今日は給食当番だったんだ」などなど、様子がよくわかるレポートを生徒さん達がしてくれています。

写真は、仕事でいっている高輪プリンス新高輪プリンスの庭園の🌸🌸桜♡この日は風も穏やかで空も真っ青、お花見日和でした!今年は何だか風の強い日が多くて桜の花びらがヒラヒラしている様子をよく見た気がします。週末になるとお天気が崩れたり、なかなかお花見のタイミングも難しかったと思いますが、私はハヌルの散歩をしながら桜を鑑賞していました。桜が終わるとチューリップやお花たちにも目が奪われるこの季節(^^)/もう少しすると、私の大好きな新緑の季節です!

 

 今年は10/8の日曜日に幸先生と4年ぶりのコンサートを開催予定です。ようやくコロナが落ち着いてきて行動制限も緩和され、やっと色々な事が出来るようになりつつあります。久しぶりのコンサート、今回はアンサンブルがメインです♪2台ピアノ、連弾、ソロは1曲ずつは弾きます(笑)既に合わせ練習を始めています。「えっもう?」と思うかもしれませんが、あっという間に本番は来てしまいます💦💦コツコツと積み上げていき、いい状態で10月の本番を迎えたいと思います♪

 

          ~2023年10月8日(日)~ Autumn concert vol.2~ 横須賀ベイサイドポケット

 

   詳細決まりましたらHPやSNSで告知をさせていただきます。お時間ある方は是非聴きにいらしてくださいね!!

               2023.4.10(Mon.)  新学期が始まりました!!

 

 前回からかなり時間が空いてしまいました💦💦3月はウエディングもリクエストが多い挙式が続き、3月にしてはお式の数も多く・・

また毎週木曜日に伴奏にいっているコーラスのジョイントコンサートもありました♪3月は体験レッスンのお問い合わせも多く、スケジュールの合間をぬっての体験レッスン実施など、正直非常に忙しい3月でした💦💦人がどんどん動き始めていますよね(^^♪みんな「ようやく…」と行動し始めた人も多いでしょう。ウエディングで品川駅でおりてプリンスホテルまで歩きますがひとが多い事多い事(-_-;)新高輪や高輪の朝食会場は週末挙式で通るたびに毎度30~50メートル近い大行列が出来ていました。うーん、海外からのお客さんもとても多いですね…とにかく人が出ています。そんな季節ですが、桜の花もあっという間に終わってしまいました・・・。高輪プリンスのお庭で移動の際に綺麗な桜を観て幸せを感じました。今年は温暖差に加え、風が強い日も多く、桜も雨風に耐え切れなかったのではないでしょうか?満開に近い桜は、地元でハヌルの散歩の時に眺めて観て目に焼き付けましたが、散歩をしていてもとにかく風の強い日が多かった!💦

そんな時期を通り越しあっという間に新学期!お教室でも新入会となった生徒さんがまた数名♪入学入社などを迎えた生徒さんもいらっしゃいます(^^)/新学期皆ニコニコした表情で色々なお話も聞かせてくれています。皆さんひとつお兄さんお姉さんになりましたね♡ここからの1年、新しい環境でそれぞれに楽しみながら過ごしていってください! ピアノ発表会も1年後♪そろそろ時期を考えて、会場の空き状況などもぼちぼちチェックをしていかないとならないですね(^^♪前回の20周年から、また新たな入会の方も多くいらっしゃるので発表会は来年春頃に開催が出来ればと考えています。それまで生徒の皆さんは、更なるスキルアップ目指して日々のレッスンや練習も頑張ってください。 

                                        2023.2.17(Fri.)                  最近のレッスンの様子♪

 

 2023年がスタートして1か月半が経ちました!今年は何だか冷え込みますね💦💦💦💦「足先が冷えるな}と感じる日が多い気がします。元々末端冷え性で、数年前にそれを克服するために始めたホットヨガの効果があって、末端冷え性はすっかりなくなっていたのですが、コロナになってからの数年はホットヨガスタジオも怖いのでヨガそのものにいけておらず…それでも去年までは全く冷えを感じなかったのですが、今年はたまーに「足先冷えてる💦💦」と感じることがあります。周りからも聞きますが、今年の冬は寒いかもしれません(*_*)だからかなと思っていますが、できるだけふくらはぎを温めたりして冷えないように気をけています!

 

 今年度に入り、すでに6名の新しい生徒さんが入会してくれました♪たくさんあるピアノ教室の中から、目に留めていただき、ご連絡→体験レッスン→ご入会の流れで皆様入会を決めてくださっています。どういうわけか、3歳から6歳くらいの未就学前のお問い合わせがほぼ95%(^^♪月齢が小さな生徒さんとは、特に「コミュニケーション」が大切になってきます。あまり大きな声では言えませんが、「ピアノの上達」よりも「ピアノへの興味、レッスンを楽しみにしてもらう」私はここが重要ではないかなと思いながらレッスンにあたっています。レッスンが終わった後、おうちに帰ってから「今日楽しかったんだよ!」と生徒さんが親御さんに自然にいえるようなレッスン時間を作れるように心掛けています(^^♪小さなお子様のレッスンでの様子を動画にとってお母様たちに送り、楽しんでいる様子や、練習の仕方も少しづつ感じていただけるように、レッスン中の気になるお子様の様子を観てもらって安心していただくのも目的です!生徒さん達とだけではなく、親御さんとの連携も重要で大切な事♡ですね!

 今年に入り、聴音や基礎作りのワークやプリント類なども時間を取ってレッスンしていますが、「ピアノは弾けるけどプリントの問題が解けない」「ワークになるとわからない」など弾いているだけではこちらも認識できない色々な事がわかってきます。勿論生徒さん本人も「ここは実は知らなかった」といった事にぶつかっている子もいるようです。ワークやプリントドリルなどで習得したことを実際ピアノの演奏に活かすことが理想ですね☆☆弾く、書く、聴く、見る・・・といった色々な部分からピアノにアクセスしていくと良いのかなと感じます。私自身も小さな時に通っていたレッスンで、曲の暗譜をさせられたり、聴音や歌を取り入れたレッスンを幼い頃からしてもらっていました。それが今とても有難かったなと思っているんです(^^♪勿論、生徒さんに押し付けることではありませんが、ここはこの教室の特徴的なレッスンとして今後も取り入れていきたいと考えています♪

                                      2023.1.7(Sta.)                おけましておめでとうございます♪

 

 いよいよ2023年度がスタートしました!今年はウサギ年🐇うさぎのようにピョンピョン飛んでいくのは難しくても、気持ちはピョンピョン前進して前に、目標に進んでいく年にしていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします♪

 年末年始はレッスンもお休み(^^♪年末には年明けレッスンスタートの準備を整え、年始は昨日6日よりレッスン開始となりました。「冬休みはお出掛け行ってきたのかな?」「サンタさん来たかな?」と、私も興味津々で早速生徒さんに突っ込み質問をしております(笑)皆素直で、年末のクリスマス🎄のお話や、冬休みの色々なお土産話を聞かせてくれたり、私も楽しく聞かせてもらっています♡

発表会が終わったばかりではありますが、発表会がとてもいい刺激になってくれて練習にエンジンがかかったな、という生徒さんもたくさん見受けられます!嬉しいですね♡1月は聴音やワークプリントなど耳を作るソルフェージュレッスンや、知識の習得などもレッスンにとりいれて進めていきます。自分の演奏を聴いて演奏出来ることは更にいい演奏につながっていきますし、楽譜を細かく見て理解して演奏することも良い演奏に結びつきます。「弾く」だけではなく、「聴く」ことも大切(^^)/それぞれの色んな可能性を伸ばしていってあげたいと常々考えています。1月以降はレッスン内容に色々な方面からアクセスしてみます♪それと、個々のペースに合わせた進め方、伝え方も意識して、その生徒さんが納得できるレッスンも目指したいですね!わからない事、モヤモヤしたことがあれば一緒に解決してすっきりした気持ちでレッスン室を後にできるようなレッスンを!今年は私もこんな意識をしながらレッスンをしていきたいと思っています♪

          2022.12.19(Mon.)  たくさんの体験レッスン申し込み&ご入会有難うございます♪

 

 発表会が終わった後も、たくさんの方から体験レッスンのお申込みをいただいています(^^♪とてもありがたい事だと思っています。空き時間が大変少ないのでご希望に添えない事のが多い中で、たまたま土曜日を希望されている方だったり、たまたま別の生徒さんがお時間お日にちの移動の希望があったところにうまくレッスンが入れられたりと、本当にスムーズに事が進んでくれている事も運の良さを痛感します。出来るだけレッスン希望の方にはレッスン出来る方向で様々なご提案をさせていただいております。

 また、発表会で参加したご兄弟の影響があって、レッスンを希望されるご兄弟がいらっしゃったりと発表会開催して良かったなと思えるお話があったり♪お子様のレッスンのタイミングは、興味を持った時が一番楽しくそして吸収も早いのではないかと感じています。年齢いだけだはなく、親御さんが「やりたい!」と思ったお子様の気持ちに寄り添ってレッスンを始めることが出来るかも大変大事な要素です(^^♪ここのところ、月齢の低いお子様の入会が大変多くなっています。みんなそれぞれの個性があり、私も楽しんでレッスンしています。

 

 20周年の発表会も終わったところで、また新鮮な気持ちでレッスンを進めていこうと思っています。次回もまた、たくさんの「はじめましてこんにちは」の生徒さんの参加がありそうです(^^♪

 発表会は皆さんかなり背伸びした選曲をして演奏したのでかなりの実力がついたはずです。いつものテキストを見たら「なんて簡単!」「これすぐにテキスト終わっちゃうね!」なんて感じている子がほとんどなはずです。普通に練習が出来れば絶対に弾けないはずがないんです!生徒の皆さんも発表会が終わり、二択に分かれ、発表会からエンジンが止まらずドンドン練習が進んでくる生徒さん、発表会でほっとして、エンジンが停止の生徒さん(笑)…【継続は力なり】といいますね!その通り、少しずつ続けることが一番強いんです。

発表会が終わってホッとする時間はもう終わり(笑)毎回のレッスンで必ず少しでも前進を感じれるように頑張っていきましょう!!

          2022.11.23(Wed.)  Music park  dolce音楽教室 Piano concert ~20anniversary~

 

 先ずは感謝の言葉のみです♪発表会前の日々に余裕がなさ過ぎてやっとHPにいきつけました💦💦💦

11/23の20周年の発表会、無事に終えることが出来ました(^^♪ 急にコロナ感染者が増えてきたりで、土壇場で不安にもなりましたが、当日のお手伝いの方々や親御様のご協力もあり無事20周年開催が出来た事、関係者の皆様に心からお礼を言いたいです♪そして強運に引き寄せられたかのように欠席者一人もなく参加生徒さん全員がしっかりと演奏することが出来ました(^^♪ 私が一番願っていたことが「欠席者なく生徒皆さん参加できれば良し!」まさに実現が出来ました。本当に良かった…。コロナの事、異常な気温差による体調不良、発表会前の数週間でドキッとしました。「レッスンお休みします」といったご連絡…。でも当日皆が演奏出来た事は幸せな事、私の思いも叶いました♡最後のご挨拶、もう弾きすぎで意識朦朧としてまともに話したいことが話せませんでした💦💦💦

とりあえずは皆様に感謝の気持ちでいっぱいです♡

1人1人の演奏がとても素晴らしかったです!「間違えちゃった」「止まっちゃった」どうしてもそこで判断しがちですよね。そうでなないと思います。音色の素敵さだったり、上手な曲の雰囲気作りだったり、どの生徒さんも皆、全員成長がありました。発表会をやる意味合いはそこです(^^♪みんなの成長がみられた発表会ですから大成功です(^^♪

                2022.9.12    夏休みも終わり、発表会練習本格的に♪

 

 コロナ第7波、表面上感染者は減ってき始めましたね。でも、周りやお教室内の様子を見ていると水面下でまだまだ感染者は多いような気がします💦💦まだまだ油断はできませんが、きっといつか収束に向かうでしょう!

 発表会まであと2か月半♪みんな頑張っています。進み方は様々ですが発表会という大きな目標に向かって完成度も高まってきました(^^♪

私も少し時間を見つけて2台ピアノの練習などを進めています。みんなで作る発表会♪11/23が無事開催出来ることを願いつつ、レッスンも1人ひとりの気持ちにみんなの気持ちが安定するようにアドバイスをしたり、一緒に考えたり試したり♪この過程はとても大事だと思うんです。これがあるからこそ、生徒さんと先生との気持ちのコミュニケーションや信頼関係が生まれていくのでしょうね。私も生徒の皆さんと共に成長させられていると思います♪本番に一番良い状態でのぞんでもらえるように、サポートしていきます!

                                                                   2022.8.20(Sta.) 夏休み目前でのコロナ感染もようやく・・

 

 7月に入った途端に感染者が急激に増え始めたコロナ第七波💦💦11月に発表会を控えているため、最大限の感染対策の元、レッスンは通常通りに行ってきました。何時誰が感染しても感染していてもおかしくない数まできました…。「お教室お休みにしようかな」と迷いもありました。個人レッスンなので、1対1の対面レッスン💦💦発表会がなかったらお休みや自主判断での自由レッスンにしていたと思います。自分の周りが、そして生徒さんが、感染している状況、そう判断するしかない状況でした。やっと、ピークの波は超えて来たかもしれませんが、夏休み人が大きく動く時期と重なりましたね・・。お盆が明けたこれから、ちょっとドキドキしながら感染状況を観察することになります。ここで少しずつ感染者が減っていきますように!11月の発表会、レッスンでは生徒さん達前向きに練習を進めてくれています。頑張っているみんなのためにも無事に20周年の発表会が開催出来ますように!!

 保護者の方にも再度感染対策などのお願いをしました。皆さん本当に協力的でとてもありがたいなとつくづく感じました。あと1月くらい先になると、2台ピアノの合わせ練習や、連弾の合わせ練習、そしてご家族で参加いただく方はその合わせなど、発表会に向けた練習も本格的に始まってきます♪勿論コロナの事は対策取りながら、合わせなども楽しんでレッスン進めていきたいと思っています。発表会を終えた後に、意欲的になってもらったり、弾きたい曲の目標が出来たり、更にピアノが楽しいと思えたり、一人一人にとっ大きな意欲や成長が生まれるような発表会であってほしいです♪みんなが成長してステップアップするきっかけとなってくれるのも嬉しいですね(^^♪

発表会まであと3か月♪私も一人一人としっかり向き合ったレッスン!そして自分の練習(笑)!楽しみながら頑張りたいと思います!!

                                         2022.6.20(Mon.)       発表会練習が始まりました♪

 

 11月の発表会に向けた練習がスタートしています!大きい生徒さんから選曲練習が始まっています。今期も新入会の生徒さんも多くいらっしゃいます(^^)/すべてが何でも初めて!まずはレッスンやピアノ音楽に慣れることに目標をおき発表会は楽しいもの♪自信がつけられてまたステージで弾きたいという意欲を引き出すこと♪を目標に曲決めもしていかないとなりません。小さな生徒さん達はもう少し日常のレッスンを煮詰めてから曲決めとなるかと思います。11月はまだまだ…と思っていてもきっとあっという間にせまってきてしまうでしょうね💦💦💦直前になって焦ったり慌てることは私の望むところではないので(→これって性格によってかなり差があると思うのでどちらが正しいかはわかりませんが💦)余裕を持って仕上げたり準備をしていくつもりです(^^♪

 お子様たちは「まだまだ!」と実感が湧かなくて練習ものんびりペースの子もいます。当たり前です!あと5か月もあるんです!でもレッスン回数にしたら…15回前後です!そんなお話もみんなに伝え、早目に仕上がると気持ちに余裕が出来るメリットは絶対です♪これは私自身、コンサートや恩師の先生の発表会に出させていただいて実感していることです♪ソロと連弾や2台ピアノと、皆さん出番は2回(^^♪

発表会の当日に一番ベストな演奏と、安心してステージに立てる精神的余裕が重なって更に良い自分らしい演奏が出来るのだとおもいますので、生徒さん達にもそこをお伝えしながらレッスンを進めていきたいと考えています。

 練習過程で、うまくいかなかったり、練習のプレッシャーにぶつかったり、スランプに落ちたり、色々な事があるはずですが、そこを乗り越えられた頑張りや達成感の素晴らしさがあるからまた次回に繋げていけるわけですよね♪安心して当日を迎え、みんなが落ち着いて演奏できますように!!発表会がたのしみです(^^♪

                      2022.4.1(Fri.)        20周年の発表会11/23(水・祝)に決まりました

 

 コロナの様子を伺っていましたが、なかなかおさまる気配は感じられないですね💦💦💦新しい生徒さんも入会され「発表会はいつ?」のお声もでてきたので、思い切って会場を抑えて、発表会開催を決めました(^^♪

 次回は教室の20周年の発表会です!15周年でも2台ピアノを取り入れましたが、今回も2台ピアノはやろうと思います♪なかなかやる機会も少ないのでいい経験にもなるのではないでしょうか(^^♪例年全員合奏もやってはきたのですが、前回はコロナの背景がありやむを得ず見送り…今回も合同練習などの必要性を考えるとちょっと難しいかもしれません😢今の状況を踏まえ、出来ることで内容を考えていきます。2台ピアノを始め、6手連弾やリレー連弾など、普段なかなか出来ない事を体験して音楽の楽しみ方の視野を広げていってもらいたいと思っています♪どんなステージになるのか、今から楽しみです(^^♪

                                        2022.3.11(Fri.)   ♪卒園卒業シーズン春ですね

 

 少しづつ春が感じられるようになってきました(^^♪暖かい日が多くなってきましたね(^^♪私が良く車で通る三浦の方では河津桜と菜の花が満開(もう終わりそうですが💦)ピンク色と黄色のコントラストがとても素敵に咲いています♪

3月は卒園卒業を迎える生徒さんもたくさんいます。卒園卒業を迎えるみんな、おめでとうございます♡♡

ここ数か月で新規のお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みをたくさんいただいています♪「コロナ」という現状の中で、ご連絡いただいたりご入会いただいたり、とっても嬉しいことです(^^♪

 お教室の方はお陰様で月曜日~土曜日までほとんど空きがなく限られた数枠でのご案内となっています。お時間がお日にちが合えばといった形のご案内となっていますが、幸い空いている枠に皆様はいっていただけており、レッスンスケジュールがパンパンな状況です!数たくさんあるお教室の中から当教室を選んでいただき本当にありがたいことです(^^♪

 

 まだまだコロナの影響は大きいですが、最近生徒さん達の頑張りが物凄いです♪テキストがどんどん進む子、小さな生徒さん音符の仕組みをマスター出来た子、それぞれにエンジンがかかっており、私もビックリしています!!ひとつコツを覚えるとみるみると読めるようになったり、みるみる弾けるようになったり、どんな生徒さんも「きっかけ」が大切になってきます。なかなか進まない生徒さんも、いつか「これだ!」というきっかけで突然出来る、進むようになるものです。私としては、無理やり理解させるのではなく、「今」というタイミングを大事に観察していこうと思って日々レッスンをしています!個人レッスンの良さってここですよね(^^♪

 

 次回の発表会…。コロナの治まりを待ってからと思っていましたが、この感じではしばらく治まりそうにありません💦💦次回は20周年になるので、やりたい事や思い描いていることがたくさんあるのですが、状況に応じて臨機応変に!今コロナ禍で求められていることですよね💦今の状況で出来ることをやれれば良しかな♪…と思えるようになりました。今年度開催方向で日程を検討していこうと思います♪

 

 

              2022.2.12(Sta.)  ♪コロナ禍中のレッスン♪

 

 年明けからコロナ感染者が急増…。横須賀市、そして神奈川県の感染者はなかなか減少していきません😢お教室の方でも、保護者の方々に一斉Lineを配信させていただき、感染防止のためのご協力を再度お願いしました(*_*)その後、たくさんの保護者の方々から、保育園や幼稚園、学校などの感染者の状況や休園休校、学級閉鎖の情報などご丁寧に連絡をいただき、有難いことに情報の共有がスムーズにできています!1月半ば以降はまともにレッスンを出来ないような状況となりました💦💦そして、まんえん防止の延長が決定しましたね💦💦

 こういう時こそ保護者の方との連携協力が必要な時だた思っています。お教室の生徒さんたちは、習い事がお休みになっていたり、休園休校になっている子、部活動もお休みになっているようで「おうち時間」が長いせいか、進みが大変スムーズな生徒さんがほとんどです♪👏👏

この点に限っては、先生としては嬉しい限り♡です♡一刻も早く、落ち着いていつもと変わらない生活に戻りたい、と誰もが思っているでしょう!私も同じです!今のこの時期この時間をどうプラスにシフトしていくか、これも大切なことではないでしょうか❓「コロナ」は嫌な事ばかりではない!私はそう捉えようと努力しています♪「ピアノに向かう時間が多く作れること」「色々な整理整頓に時間を充てられること」「ゆっくりお風呂に入って(1日3回入る休日もありました)気持ちや身体を休めること」日常忙しいと、なかなかこういった時間を作れないですが、今でこそ出来ることだと思ってその時間を楽しんでいます♥特にピアノに向かう時間においては、じっくり時間を取れることで、普段自分で気づかない自分の癖に気づいたり、その意識を持つことで、びっくりするくらい力が抜けて出来なかったことができるようになって嬉しさや楽しさが増したり、プラスな事もたくさん発見しています。自分がこうやって体験実感できていることこそ、生徒さん達にも伝えながらレッスンしようと思います♪『私が感じた嬉しさや楽しさ』は

生徒の皆さんにも感じてもらい、ますますピアノが出来た!弾けた!楽しい!という気持ちを味わって体験してもらいたいなと思います♪

私自身が感じてないことは、皆さんには伝えられませんからね!今この時間をもっともっと有意義にと感じています♪(^^♪

 

            2021.11.16(Tue.)   ♪ レッスンでの生徒さん達の最近 ♪

 

 ずっとコロナの長い自粛生活が続いていて、生徒の皆さんも疲れてなんとなくやる気も起きない・・なんていう生徒さんもいたのではないでしょうか❓夏の暑さから過ごしやすい秋へ季節も移り変わり、徐々に…ではなく、一気に季節の変化で、気温差で更に疲れる、体調を崩してしまう、自律神経も乱れやすいので、頭痛がしたり、片頭痛が起きたり、倦怠感だったり、喘息が出たり、と、、私も見ていて納得しながらも感じる部分がありました💦💦緊急事態宣言が解除され、今まで出来なかったことや、習い事の再開、10月は小学生や幼稚園保育園は短縮ながらも運動会は無事開催が出来たようですね👏👏部活動も通常の活動に戻り、大人も子供ももやもやした自粛生活から徐々に脱皮出来ている気がします。それは、レッスンでの様子にもかなり反映されています。同じ曲をだらだら数か月やっていた生徒さん達も(これではいけないと思い、すこし喝を入れる話もしました)足踏みから前進に変化してきました♪こういうところにも精神状態は表れてくるものですね(^^)/

 頑張っている生徒さんはたくさん褒めてあげることが大切です!どんな些細な事でも出来ない事が出来るようになったら一歩進んだことになります!褒められるって、大人でも嬉しい気持ちになりますよね♡

 でも、前の週より出来なくなってくる生徒さんは、なぜそうなったのかを「一緒に」考えることが必要、練習を全然しないなど様々原因があるはずです。後退してくる生徒さんには、練習方法などは、しっかり伝えて帰しています。個人レッスンなので、練習の仕方も様々・・・頑張る子が伸びていくのは当たり前です(^^)/あとは、楽しくピアノが弾けているか、ピアノを好きになっているか、ここは大人の生徒さんにも言えること!私は個々をよく知って、その子にあったペースや内容を提供していく役割だと思っています♪弾けるようになった時の嬉しい気持ちや喜び、それをエネルギーに進んでいってもらえると嬉しいですね♪

 ここ2か月、バロンが天国に行った後から、私は手荒れがひどくなり、恵美先生のレッスンもお休みしています。ミュラの事もあるので、今は無理をする時期ではない、と言われているのだ、と考えています。12月には例年恒例で、ウエディングで行っている小田原の挙式場チャペルでのXmasコンサート(ディナー付)も12/25に開催が決まりましたので、徐々にペース戻していけたらと思います♪

 

 2021.4.24(Sta.)  Piano concert  vol.19  Music park dolce音楽教室2021発表会

 

 緊急事態宣言大丈夫かな…とても心配しながらの開催となりました💦💦

昨年度8月に既に延期して今回に至った発表会♪無事に終わりました…。

保護者の方、会場スタッフの方、お手伝いくださったお友達や先生達、アナウンスの方、華やかに音色を奏でてくれたゲストのマリンバの方達、皆さんのお力があって良い発表会が出来そして何事もなく終わることができました♪私一人ではできることではないんです!今回お手伝いの方を多くお願いし、また機転がきく方達だからこそ私は生徒の皆のリハーサルにドップリ集中できました(^^♪(笑)

生徒さん一人一人も、とても成果がでた演奏ができました♪私が今回の発表会で皆にアドバイスしてきたこと【メトロノーム練習】【ゆっくり練習】【リズム練習】みんながここを抜かりなくきちんと頑張ってくれました。その結果です♪どの子もみんな一歩

ずつ前進しました(^^)/本当に頑張りました!!GW明けのレッスンが始まったらみんなに『頑張れたよ!』のエールを伝えるつもりです。

先生はアドバイスはしたけれど、頑張ったのは生徒の皆さんです(^^♪皆凄い♪これからも一緒に頑張っていきましょうね♪

      4/24(Sta.)Piano concert 2021   発表会まで1か月をきりました♪

 

昨年度延期となってしまったお教室の第19回目のピアノ発表会♪いよいよ来月となりました。緊急事態宣言は解除されたものの、変異種などによる感染や「第4波」??も懸念されています💦💦当日は、コロナの状況を踏まえ、コロナ対策を徹底し、お手伝いの人員確保もしっかりしての開催となります。ご来場者の方へのお願いやご案内、アルコール消毒徹底のため舞台袖や楽屋、ロビーなどへの設置、今回はいつも以上に気をつけるべきことが山ほどあります💦💦

毎回思うことですが、私一人の力では成り立たないんです。色んな方のご協力があって、理解があって、開催まで行きつくことが出来ます。特にこのような状況下では、皆さんのご理解や協力してくれる周りの方々に感謝の気持ちしかありません…。

…そしてやっとプログラムも完成♪実感湧いてきました。今回は4月の開催ということもあり「桜」のピンクをベースに作成しました!本番まであと少し(^^)/今回はきっと記憶に残る発表会となると思います。みんなの頑張りできっと無事に成功できると思います!

                 2021.3.17(Wed.)        発表会まであと1か月半♪

 

昨年度コロナの影響で延期にした発表会が来月4/24に開催予定で生徒さん達頑張ってくれています!みんなのモチベーションを心配していましたが、じっくりと練習が出来たり、中には曲を変更して練習していたりと、それぞれに練習に励んでいます(^^)/コロナ禍での開催なので例年出演者全員で演奏する合奏や、吹奏楽部、大学生の楽器演奏などは残念ながら出来ませんが、シンプルにソロと連弾とで落ち着いた発表会が出来そうです♪今回は19回目の発表会、次回は20周年の発表会となるので、次回こそ色々な事が企画できたらいいな、色々な事が出来るようにこのコロナが落ち着いていることを願います(^^♪「上手に間違えないで演奏しよう」という気持ちではなく、「自分らしくそして気持ちよく演奏が出来た!」終わった後はこんな気持ちになってもらいたいなと思います。

私も発表会に向けて曲をきめて練習をしてきましたが、先月のまさかのワンコ達の入院で、練習が出来ない日々、正直睡眠もあまりとれずにかなりのエネルギーを使ってしまいました💦💦・・・ので、曲目を変更して自分に無理負担がかからない演奏が出来るようにと練習を少しずつ進めています。「難しい曲を…」は今の自分にはやり遂げられそうにないので、自分も気持ちよく練習が出来て演奏が出来ることの方が大切だなと考えました♪私も発表会目指して頑張っています。生徒の皆さんも自分らしく演奏できるように本番まで頑張っていきましょうね♪必要なアドバイスはレッスンのなかでたくさん伝えていきますね(^^♪

 

              2021.2.4(Thu.)               1/30恵美先生の発表会に♪

 

 緊急事態宣言延期となりましたね💦💦そんなコロナ渦中ではありましたが、普段レッスンで色々ご指導いただいている恵美先生門下生の発表会に参加させてもらいました。いつにない異常な緊張…。でもこんなことはきっとあることなんでしょうね!あまり経験はないことで自分でもかなり驚きました…。数々の反省もありますが、色々学べた時間でした。今回はバッハの「イタリア協奏曲第1楽章第2楽章」を弾きました。楽譜は一見単調に見えますが、実は弾くのは難しい曲。聴くのも弾くのも癒される素敵な曲なのですが、ロマン派や近現代の作曲家の作品よりも演奏は持久力と集中力が必要な曲だと思います。集中力そしてしっかり聴きながら演奏すること、今後はこの部分を糧にしてもう少し練習していこうと思います。またいつか、演奏会などで弾けたらいいなと思っています♪今世間は、コロナで心配不安が溢れていますが、音楽はそんなときも楽しませてくれたり、癒しをもらったり、本当に素敵なものです♪まだまだこれからも、多くの事を勉強して身につけよう!と考えています。

 お教室の発表会は4月!みんな一生懸命練習中です。ソロ、連弾…。練習過程は個々それぞれで、楽しみつつも、難しい壁にぶつかる事もあります。目標の発表会目指していく過程は大きな自信と、成長を感じさせてくれるはず。生徒さん一人一人のメンタルも気にしながら、そして一緒に良い演奏を作っていきましょうね!

     

            2021.1.12(Tus.)      あけましておめでとうございます♪ 

 

 令和3年ですね!本年度も皆様にとって素晴らしい年となりますように!今年もよろしくお願いいたします♪

コロナ渦中の中の年明けとなりました。「いつまで続くのかな・・」という気持ちがグッとこみ上げてきます。早く終息してもらいたいですね。皆さんはどんな年明けを迎えましたか?私は娘が年末に帰ってきて「チーズダッカルビ」のリクエストに応えるべく食材買い出しと下ごしらえに追われて大晦日を迎えました💦💦元旦は我が家でカニしゃぶ💛実家の両親と妹もお越しいただき、ワンコのバロン&ミュラも一緒に何だか勢ぞろいで新年お迎えしました(^^♪

 でも3日からピアノ練習しました♪恵美先生に門下生発表会が1/30、私も参加させていただくため少しずつですが練習開始でした(笑)

7日に先生のレッスンだったのでそうそう遊んでぼーっともしてられません…。そして4月には、お教室の発表会♪昨年8月の延期があったので、今回こそは!!と、思っています。広い会場なので、大丈夫だと思っています♪生徒さんたちの精神的スタンスを考えたら今回は何が何でも開催しないわけにはいきません💦「発表会」という一つの目標があって頑張ったりチャレンジできると思います。春には今の状況が良くなってくれることを願うのみです。勿論、生徒さんと同じ立ち位置で、私も演奏するつもりです…生徒さんだけではなく私自身も一緒に成長していきたい発表会です♪恒例の合奏はお預けですね💦💦今回は参加生徒さんの半数が「初めまして」です(^^♪まずは「初めの一歩」頑張りましょうね♪

 

             2020.11.10(Tue.)          第19回目の発表会♪

 

 今年8月に開催予定だった発表会が、コロナ渦中ということで仕方なく延期になりました。会場との最終調整が4/30〆切、ちょうど緊急事態宣言が出ていた時でした💦💦延期は、皆さんの事を考えたら、コンサートホールでの開催はやめるべきだと判断したからです。お客さんが来れない、マスク着用のステージ?…せっかく練習していた生徒さんのことを考えると何とか開催できないかな、など色々たくさん考えました…。「今はみんなの安全第一!!」これが私の最終判断でした。

 それから半年が過ぎて、生徒さんの中から「発表会いつやるの?」の声がたくさん聴こえるようになりました。まだ、コロナの方は終息したとはとても言えない状況です💦でも、終息を待って完全な状況を待っていたら何年先に開催できるのかわかりません。その間に、巣立っていく生徒さんもいるでしょう(^^♪色々悩み、考えて、思い切って来年2021年4月に開催することに決めました♪

 ここ近日、また感染者が増加する傾向が続いていますが、来年春にはこの状態が少しでも緩和されていることを願うばかりです。

合奏や歌は難しいので今回は見送ります。ソロ、連弾のみのプログラムとなりますが、その分、自分の演奏に集中することもできますね(^_-)-☆演奏するつもりで夏前に仕上げた曲を更に深いところまで仕上げるのも〇、新しい曲に挑戦するのも〇、ほとんどの生徒さんが選曲が終わり練習開始したところです。4月無事開催できることを祈りつつ、レッスン一緒に頑張っていこうと思います♪

 生徒の皆さんと一緒、私もソロの演奏が出来るよう先生のもとにレッスンに通いたくさんのアドバイスをもらって練習しています。4月に演奏する!という目標があると自分も頑張れます。やはり、目標があるっていうことは大切だな、とあらためて感じているところです(^^♪4月の発表会がとても楽しみ、みんなどんな演奏をみせてくれるかな、と今からワクワクしています!

              2020.6.27(Sat.)    大変お久しぶりのブログ更新です💦💦

  

世間を騒がせている「コロナ」。もう何か月このウイルスに振り回されているのでしょう…。それでも学校幼稚園保育園などは徐々にではありますが、再開を始めましたね!やっと…でも不安もないわけではありません💦💦

当教室は換気、除菌を徹底しつつレッスンは行っています。コロナの事はまだまだ心配ですが、皆の笑顔や顔を見ることで、私自身とても励みとなっています♪

こんな状況でしたが4月以降ご入会いただいた生徒さんが9名ほどありました♪いくつもあるピアノ教室の中から当教室にご入会頂けたこと本当に嬉しく思います。

また、8月に予定していた発表会は、やむを得ず延期にしました。会場によりマスク着用義務や、連弾がNG、そして状況を考え辞退の生徒さんも出てくる可能性も視野にいれ、今、無理に開催せず、どうせならば不安や心配なく開催したいと思う気持ちも大きく泣く泣く延期の決断をしました…。来年度、様子をみつつ時期を考え開催できたらと思っています♪練習頑張っていた生徒さん、すでに本番を迎えられるくらいに練習をしっかりこなしていた生徒さん、たくさんいました😢だからこそ、ぎりぎりまで開催を悩んでいましたが、緊急事態宣言が延期になってしまったことが延期を決めるタイミングとなってしまいました。次回の開催はこの気持ちの分までいいステージを作れたらいいな(^_-)-☆と、思っています。それまでたくさんの曲を貯金していきましょうね♪

連日の報道も収束の兆しがありつつ安定しない感染者数値となっていますね。この数値に気持ちも落ち込んでしまいますが、せめてレッスンで生徒さんと関われることが私のエネルギーにもなっています♪7月も気を遣いながらにはなりますが、笑顔でレッスンしていこうとおもいます(^^♪

          2020.3.26(Tuh.)  モチベーションアップいていきましょう!皆さん疲れは大丈夫ですか?

 

 連日コロナの報道ばかりですね💦こんなに長丁場になるとは思っていなかったですよね…。今週末は外出自粛とのこと!みんなが同じ意識をもってもらえればこの対策も確実なのですが💦

私は今週末の友人との約束は延期にしました💦💦

 そろそろ皆さんのメンタルも疲れて来る頃だと思います…。予定や計画もキャンセルとなっている方沢山いると思います。私は今月は自分のスキルアップの月として色々な講習会や講座を申し込みしていましたがすべて中止…。チーン💦…となりました。でも、お家のワンちゃんたちと時間を過ごせたり気になっていた薮用を片付けられたりと、正直いつもの自分とは違う日常を送れています。

 ここは自分らしさで「マイナスもプラスに♥」と受け止めています。

この時期は体験レッスンの申し込みが多くなるのですが…。コロナの影響で辞退された方も多かったです。でも新学期ご入会の方もいてくれて…。

 そして今日はこの春からの幼稚園の先生20歳の方の体験レッスンでした♪私と同じマンションの同じ棟にお住いの方(^^♪そして更に驚いたのは、以前お教室に通ってくれていたK君の同級生で、「K君しってますか?」「知ってるよ、以前うちの生徒さんだった子だよ!」話したところ「ここの教室凄くいいから!!と言われたんです」と…。何年も前の在籍生徒さんがそう伝えてくれていることがとても有難く嬉しく思えました。私は自分らしく飾らず生徒さんのニーズに合わせたレッスンをすることだけを考えて来ました。今日聞いたお話はとても嬉しい気持ちになれました♪誰かの心に残るレッスンをしていけたらいいな💛と思いながら、今後も一人一人の立場や気持ちに添えるように頑張っていこうと思います♥

                2020/2/14(Fri.)   バレンタインのプレゼント💛

 

私もバレンタインいただきました(^^♪レッスンに通って来てくれているSちゃん&Aちゃんご兄弟の共同制作のマフィンです♡可愛すぎて食べられません・・・笑💦💦 ご兄弟お母様一緒に手作りしたみたいです(^^♪親子で一緒に作るのは本当に素敵な事ですよね!!

「コアラのマーチをどうやって落ちないようにつけたのかな」「どんな気持ちで顔のパーツをデコったのかな?」とか色々その時の様子や気持ちを考えると、とても楽しく一生懸命集中してつくったんだろうな、と🎁が本当に嬉しくなりました。有難う(^_-)-☆

それから今日もメッセージ付きのバレンタイン♡嬉しかったです☆とても頑張り屋さんのSちゃん(^^♪恥ずかしそうに「先生、はい♡」とママと手作りしたバレンタイン、差し出してくれました☆彡「昨日の夜に作ったんだよ」と…。。お母様お忙しいのに…。やはり共同制作は素晴らしいですね!やはり勿体なく口に出来ません💦そしてこちらもHちゃんから♡メッセージ付き♡お母様お気遣いくださり有難うございます💛「ハッピーバレンタイン♡」私は本当にhappyです(^^♪

口に入る前にと思わずどれも写メ💛嬉しいエピソードなので写真と一緒にHPに掲載させてもらいました。ありがとうございました♡

 

                                        2019.4.12(Fri.)   素敵なプレゼント♪

 

 

先月3/9に発表会が終わり、少し長めのお疲れ様休みをいただきました。2週間のお休みも終わり、レッスンが始まりました。参加した生徒の皆には、発表会の感想や感じたことを毎年記録している「感想ノート」に書いてもらいました。終わって何を感じたか、これは今後につながる大切なことではないかと思います♫絵を描いてくれた生徒さん、文章で思いを書いてくれた生徒さん、またまたそれぞれの色んな部分を垣間見れました。今回お母さんと連弾をしてくれたRちゃんからは、お母さんがレッスンの時にわざわざご挨拶に来てくださり、「これはRから先生にです♡」と、写真と本人が書いてくれたメッセージを受け取りました。思いがけずのサプライズ♡とても嬉しかったです。そして私もいい記念になりました。大切にしたいと思います(^^♪

          2019.3.9(sta.)  Musicpark dolce音楽教室「Pianoconcertvol/18」

 

 当教室のピアノ発表会も迎える事18回目!第1回目の開催は大学3年の時、初めてピアノを教え始めた年でした。まだ20代だった当時から、どれだけの月日が流れたのでしょうか・・?今回は18回目。内容も盛りだくさん、生徒さん、保護者の皆様の合唱、みんなでの合奏や、ウクレレの演奏など、ピアノにこだわらないたくさんの音楽に触れられた発表会だったと思います♪そして、生徒の皆さんがぐっと力をつけ素敵な音色を表現できるようになったり、大きな成長が出来ていることを私自身が実感できたこと、何よりも嬉しい事でした。発表会なので、予想外の失敗やミスもそれぞれにあったとは思いますが、「つっかえないで弾けた」事よりも、聴いている人を夢中にさせる惹きつける演奏がそれぞれが出来ていたことがとても嬉しい気持ちになりました。ミスのない演奏よりも、多少の間違いがあったとしても演奏している人が皆に何を伝えたいのかが表現できる演奏程素晴らしい演奏はないと思っています。そして、練習段階で、どれだけ楽しんで練習が出来たのか、これもとても大切な事。楽しかったり、自信がつけば、人は前に進んで行く事が出来ます。今回は特に素晴らしかった♡

みんなの一回り二回りの成長ぶりを大きく感じました。今回はステージ演奏もカラフルで、客席の方々も、飽きず楽しんで聴いてくれたみたいです。私も、子供と同じスタンスに立ち、子供に求めている以上自分も、ソロは「さくらさくら幻想曲」を暗譜で演奏することが出来ました。良かった(笑) 第2部の連弾以降、ほとんど子供達の連弾パートナーが私であったため、連弾も20曲近く弾きました。大変でしたが、それよりも楽しかった♪です♪最後のソロは、緊張はなかったものの、手が疲れてプルプルしてしまいましたが、何とか演奏しきれ、ほっとしました!関係者皆様や、進んでお手伝いいただいた知りあいの方、関係者の方々など、手を差し伸べてくださった皆様に感謝です♪皆様本当にありがとうございました♪

                  2019.2.22(Fri.)     確定申告ようやく終了、そして教室の発表会まであと2週間…

 

当教室のピアノ発表会も残すところ2週間となりました。レッスンは追い込み中(^^♪皆頑張ってます。私は自分が出来る事をレッスンで伝えることくらいしかできませんが、緊張したり、焦るみんなの気持ちのケアはしていこうと思いながら一人一人を観察しています。この時期なので、思いがけず風邪やインフルエンザにかかってしまい、お休みで練習が思うように進まなかった生徒さんもいますが、まだ2週間あります。後は、個々の意識の問題♪私はそこをサポートしていく♪これが今の私にしてあげられることかなと思っています。人は、褒められて、認めてもらえると必ず成長していくもの(^^♪うまく気持ちをコントロールしていければいいのですが♪♪会場打ち合わせや、プログラム作成をしながら私ももうすぐだ!と、実感湧いてきました。レッスンだけではなく、勿論自分の練習も頑張らないと!暗譜出来るかな・・・。頑張ります(笑)1人1人が自信をつけてくれる発表会にしたいです♪私は周りにいる方々にホント恵まれているのか、お手伝いを自ら引き受けてくださるお知り合いや、子供の合奏の振り付けを担当してくれる生徒さんや、お写真を撮る人にコンタクトを取ってくれた友達や、その他諸々周りのみんなの有難さを身に染みて感じているところです。みなさんに感謝です♡

そんな、発表会準備に追われる最中、この時期は確定申告の時期。すこしづつ進めておけばいいのに結局いつもまとめて1年分を計算、作成…。だから大変なんですが、地道に進めて、先日ようやく書類作成、提出を終えました。ホントにホッとします(^^♪肩の荷がおりたので、発表会に専念できそうです♡

今年度からは2か月に1度でもいいから、溜めずに地道にやっていこう、と思ってはいます。ここに書くことで、自分に「やらなきゃだめだよね」を言い聞かせます!

来年度は苦労しないで確定申告が出来ますように!!

 

               2019.2.14(Thu.)  バレンタイインディ♪

 

この画像♡教室の生徒さんが手作りバレンタインをレッスンの時に持ってきてくれました。クッキーとチョコレート♡「先生ちょっと早いけど」と言いながらプレゼントしてくれました。またこの手作りが可愛い!お菓子作りが好きな生徒さんみたいですが、見た目だけではなくとても美味しかったです♪

こういったちょっとした気持ちって、とても嬉しいものですよね!高価とか、たくさんとかではなくて、一生懸命手をかけてくれたことが本当に嬉しいし、有難いな、とあらためて感じました。

勿体なくて、週末まで口にすることが出来ませんでした・・・・・💦優しい気持ちを持った生徒さん、私はピアノや音楽の楽しさや伝えていく事で、恩返しをしていきたいです♪Sちゃん、有難う♡♡

 

     2019Musipark dolce音楽教室 発表会合奏・合唱合同練習♪ 2019.1.26(sta.)

 

18回目のお教室の発表会に向けて、レッスンは濃厚な感じで進んでいます♪発表会まで1か月ちょっと・・・。「みんな緊張したり大丈夫かな?」「大事な時期だけどインフルエンザ大丈夫かな?」と、毎日ドキドキしながら過ごしています。今猛威中のインフルエンザ、先ずは私自身が何とか回避しなくては、と予防に必死です!!倒れてレッスンお休みなんて事になってしまったら、大事な発表会前なのに申し訳なさすぎます。レッスンは勿論、発表会に対する緊張や心配、不安などを私がケアしないといけない立場です。発表会までは体調管理気が抜けません。

 

そんな中、1月末に、合奏全体練習と合唱全体練習の1回目を行いました。小さな生徒さんがたくさんいるので、歌有り、踊りあり!皆一生懸命で可愛い♡踊りを覚えるのも早い!凄いです!

月齢小さな生徒さんならではの歌と踊り。そして参加者全員での合奏合わせ♪思ったより皆優秀♡ちょっとほっとしました。

さあ、合唱は初の試み♪最近は合唱祭や卒業式のピアノ伴奏はオーディション制の学校が殆ど。教室内でも、オーディションに挑戦する!、という生徒さんがかなり多くなりました。そんな皆を見ていて、「この頑張りを何か形にしてあげたいな」と思って思いついたのが、【子供達の伴奏で大人が合唱で歌う】今回の試みでした。「頑張ってオーディション受けてみよう」「伴奏やってみたい」こういう気持ちを大切にしてあげたいな、という思いからです。参加してくださる保護者が集まるのか不安でしたが、皆様有志でたくさんの方がご参加くださいました。有難いです・・・。練習回数は少ないですが、子供達の合奏も、保護者ご家族さまによる合唱も、非常に楽しみです。皆の、皆さんのおかげでいい発表会ステージになりそうです♪

 

 

           2019.1.12(sat.)  HAPPY NEW YEAR♡

 

       皆様今年もよろしくお願い致します♪

 

 2019年度が始まりました♪昨年度は【吸収の年】となりました。今年度はそれらをステップに【発信の年】に出来ればいいなと思っています♪今年は自分の目標が2つ・・・。焦らずに目標達成していきます。今年もどうぞよろしくお願い致します♪

 

新年度も早速レッスンに行ってきました。3月はdolde音楽教室の18回目の発表会。今年もソロ演奏頑張ろうと早速恵美先生にアドバイスいただきに行きました。幻想曲「さくらさくら」時期的にふさわしい曲かな、とこの曲決めましたが弾いたことがなくどう演奏していいのか疑問な部分がたくさん・・・。今回もたくさんの謎が解けました。レッスンの大切さしみじみ実感します。レッスンに通い始めて1年以上が経ちますが自分の演奏が凄く変化がありました。まだまだ模索していますが明らかに何かが変わっている実感はあります。いい先生に出会えて良かった♡練習不足でも逃げずに継続する事!!これをとにかく目標に何とか続けています(笑)

 

発表会まで2か月をきりました。今週からスタートしたレッスンも発表会にむけて緊張感いっぱいのレッスンが展開しています。これから合奏練習や合唱練習、連弾も「合わせ」が中心のレッスンとなってきます。「もう冬休みはおわっちゃったよ・・エンジンかけよう!」と子供達と頑張っています。保護者の方々の合唱のご協力や、今回はウクレレ演奏などもお楽しみに聴いていただこうと考えています♪

 

☆写真は新年会で会った大学生の生徒さん(美大の学生さんです)が「お世話になったから」とフォトフレームに我が家のファミリーを書いてきてくれたプレゼントの写真です☆お手製の贈り物、凄く嬉しかったです!可愛すぎて写真は入れずにこのまま飾らせてもらっています♪

       2018.11.16(Fri.)   先生の日♪

 

先週のレッスンの時に年中さんの生徒さんSちゃんが私にお手紙を書いてきてくれました♡レッスンに来て、いつも通りに出席シールを貼り終えた後、ニコニコしながらクリアファイルから1通のお手紙を出して私にくれました♡「え?先生に書いてくれたの?」『うん!』♪年中さんですがしっかりひらがなも書けていて・・・。開けてみると・・飛び出すお手紙にメッセージ♫もったいないので画像には最後の一文をあえて入れずに撮影したのですが「せんせいがだいすきだよ」と書いてありました(結局暴露ですが💦)年中のお子さんがこの手紙を書いてる姿、そして出来上がるまでにかかった時間を考えたらとても嬉しくなりました!Sちゃんにはたくさんの先生がいると思うんです。敢えてこんな普通の私というピアノの先生宛にお手紙を書いてくれたこと、そして今発表会練習の中でかなり難しい曲に挑戦して練習に取り組み頑張っている頑張り屋さんなこと、色んな事を一瞬で考えたら本当に嬉しい気持ちになりました。いつも一生懸命で笑顔、そして難しい壁にぶち当たっても決してめげずにいつも笑顔で頑張る姿・・・。ご両親や周りの方の愛情の大きさ深さ、大きく関係があるはずです。こんな頑張り屋の生徒さんを支えてくれているご両親や祖父母の方に私も感謝です。素敵な家族だな、と感じました。なによりもこの頑張っているSちゃん♡発表会が楽しみです♫こんな生徒さんがいてくれること、私の励みになります(^^♪

お手紙はとても嬉しい瞬間でした💛秘密にしたかったのですが、嬉しい出来事だったのでホームページにご紹介しました。勿論お母様の了解もいただきました(^^♪ 

     2018.10.10(Wed)  発表会の練習スタート🎵

 

夏休みが終わり、来年3月の発表会に向けての練習が始まっています。まずは『ソロ』の曲目からの練習♫

お教室の生徒さん達は、世代交代??今まで大きな生徒さんが多かったのですが、今回は今年入会してきた小さなお子さん達が多く、発表会1年生のお友達も多くなります。選曲は、レッスンで幾つかの曲を私が弾いてみて「どれが気に入った?弾いてみたいのある?」という感じで最終的には本人に決めてもらっています。皆一生懸命取り組んでいて今から私も発表会が楽しみです♡これから連弾、そして合奏曲も決めていきます。ひそかに保護者の方々の合奏を、生徒の伴奏でのステージも作りたいなと思っています。子供は客席でお父さんお母さんの歌声を聴く!出演者とお客様がこの時は交替となりますが、子供達は「あ!ママだ!パパだ!」と、意外とテンションが上がるのではないかな・・(と、予想してます(笑))この企画を含め、やはり保護者の方の協力なしではとても発表会は作っていけませんね(^^♪

 教室の生徒のRちゃんの発表会の楽譜♫裏表紙にお母さんからの温かいメッセージが書いてありまし素敵だな、と思い思わずカシャっとお写真を(^^♪Rちゃんもとても嬉しそうにみせてくれました。何気ないサポート素敵ですね!

発表会に向け、みんな頑張っていきましょう!勿論私も心に残る発表会に、更に意欲を掻き立てる発表会に出来るよう頑張ります!

            2018.9.25(Tue.)      芸術の秋&体験レッスン

 

 まだまだ変わりやすい陽気・・・。皆さん体調管理は大丈夫ですか?

 本来ならば、春の時期にお問合せを多くいただく「体験レッスン」、9月に入ってからたくさんのお問合せをいただきました。数あるピアノ教室のなかから当教室に興味を持ってもらえた事、とても嬉しいです(^^♪勿論ご入会をいただき毎週一緒にレッスンしていけることは私も楽しみなのですが「入会してもらえるような体験レッスン」ではなく「ありのままの自分とありのままのレッスン」を体験していただく事を心掛けています♪あとは「お子様との距離感をどのくらい縮められるか」・・。やはりメンタル的な信頼感はレッスンしていく中でも重要な事だと思っています。初めての先生とのレッスンを楽しみにしている子、心配している子、遠慮してしまう子、様々だと思います。体験レッスンでどれだけ笑顔でレッスン出来たかや、どのくらい声を発せたかも、相手をみるバロメーターの一つです!

 今年は入会していただいた方は「大人の方」か「幼稚園保育園以下のお子様」の数が圧倒的に多く、特に月齢の小さな生徒さんの入会が10名を超えています。あらためて、「また来週もレッスン行きたい」「レッスンが楽しみ」になってもらえるように工夫していきたいと考えています♪大人の方には「負担のない長くピアノを続けていけるレッスン」を目指して行きたいと思います。

来年度3月の発表会に向けて自分も楽しみながらレッスン時間を過ごしていきたいです(^^♪

      ♡写真は先日韓国に行った際地下道を歩いていたら扉に音符を発見!思わず立ち止まり写メしてしまいました♡

              最近のレッスン風景♫      2018.7.10(Tues)

 

毎日の暑さが厳しいですね・・・💦レッスンに来る生徒さん達も、日焼けしたり、暑さのあまりに体力使っているな、という表情でレッスン室に入ってきます。気持ちよーくわかります!暑さが和らぐ日が本当にないのも事実・・。今年の夏の暑さはまだ始まったばかりですがこの暑さ、いつまで続くのでしょうか??・・・・。

この暑さのせいもあり、レッスンは個々の表情や様子をみながらそれぞれに内容を変えながら進めています。 

サイコロゲームで指のトレーニングをする子

最近私が購入したパズルの本を楽しみながら一歩ずつずつ覚えていく子

お化けのポーズで「力を抜くこと」を体感するレッスン中の子

毎朝練習の習慣を身に着けてぐんと成長している子個々様々ですが「この生徒さんが楽しみながらレッスンが出来る内容は?」と考えながら私自身もレッスンにのぞんでいます。

個人レッスンは、個々のペース、楽しみ方、気持ちの浮き沈みなどに合わせたり観察しながらレッスンしていけるメリットがあると思います。レッスン室に入ってきたとき、レッスンが始まった時の皆の表情、レッスンが終わった後の表情、私が一番目を光らせている瞬間♫

私達教える側は、今の、今日の一人一人の心理状態や気持ちを観察することも大切な事だな、とつくづく感じます。今一番いい状態を引き出して上がられる事、これがやる気にも進歩にも繋がっていくんでしょうね♪

自分もレッスンを受けることにより、教えられる側の立場や気持ちを今まで以上に考えるようになりました。自分の練習も!教えるレッスンも!試行錯誤しながらのぞんでいきたいです♫

              やっぱり音楽グッツが好き♡?!     2018.6.28(Thu)

 

新入会の生徒さんは少しずつお教室やレッスンの雰囲気にも、そして講師である私にも慣れてきてくれている様です。今期のお問合せは、幼稚園の生徒さんと、大人の方の入会が殆どでした。有難い事にこの春は20件を超えるお問合せをただき大変うれしいです

 

自分の気持ちを遠慮しがちにコントロールしながらまだまだ緊張している子、ありのままで全力でレッスンを楽しんでいる子、様々ですが、小さな生徒さんとても一生懸命で可愛いです♫来年度の発表会がとても楽しみです🎵

やはりピアノのレッスンに楽しく通ってきてくれている生徒さんは音符グッヅやピアノの絵柄は欠かせないようです・・・。レッスンに来た生徒さんのお洋服の一部ですが、あまりに可愛くて思わずパチリ!!小1のNちゃんはかわいいピアノのワンピースでレッスンに来ました。本人もお気に入りの様子♡思わず恥ずかしくて壁をむいてのハイポーズ(^^♪小5のSちゃんはとても真面目で前向き、その足元に注目!ピアノ鍵盤と音楽記号のお気に入りの靴下。こちらも思わずハイポーズ(^^♪私もほっと癒されました~~♡

             教室を卒業していった生徒さんからのメッセージ♪      2018.6.6(Wed)

 

新学期を迎える春は新しいスタートの時期でもありますが、同時に卒業していく生徒さんも出てくる時・・・。今期卒業していった生徒さんが親御さんとご挨拶に来てくれた日にくれたラインのメッセージ♪とても嬉しいメッセージでした♡ご本人にも了解をとったのでご紹介させていただきます。「通ってきてくれて有難う、教えてきて本当に良かったな」と感じた心温まるメッセージでした♡これからも益々楽しく頑張ってもらいたいと応援しています!!

 

約4年間本当にありがとうございました!合唱コンの時はほんとに、すごく心の支えになって、あの未熟な時にあれだけ弾けたことはほんとうに先生がいたからこそでした。
先生が弾いてるピアノは音が弾んでて、なんだか音色が楽しそうに踊ってるみたいで聞いているがわがすごく癒されたり楽しくなったり、やっぱりプロの人はすごいなぁと陰ながら思ってました。今だから言えることですがtyann(笑)一生の思い出になりました。
またどこかで必ず会うと思うのでその時はお声かけしますねっ!!とてもいい経験になり、とても素敵な先生に会えてしあわせです💓
本当にありがとうございました🙇‍♀️
読んだ瞬間実はウルウルしました・・・。支えに慣れていた事、ピアノが楽しいと感じてもらえた事、指導者としてこんなに嬉しい事はありません。Yちゃん、これからも大いにはばたいてくださいね♪

 

            人一人に寄り添ったレッスン♪   2018.5.16(Wed)

 

 ゴールデンウイークも終わりました(^^♪当教室はまだまだ体験レッスンのお問合せをいただいています。

たくさんの音楽教室が存在している中、ここを選んでお問合せいただく事に本当に有難い気持ちです!!せっかくお問合せいただいた方達の意向にそったレッスンが展開していけたら・・という思いでしかありません。

レッスン中自分が一番意識する事・・【それぞれがどういった思いでレッスンをうけているのか、どんな気持ちでピアノに向かっているのか】を常々考えてレッスンをしています。そして【作らず飾らず子供と、生徒さんと接していこう】これも自分の中では大切にしていることです。勿論、しっかり進歩させたいし、上達もしてほしいと思っていますが、その気持ちが大きすぎてしまうと生徒さんにはプレッシャーを与えてしまうような気もします・・・。こちらが押し付けてしまうより、先ずは個々を受け止める事!!とても意識しています。

幸いな事に、子供さんだけではなく、親御さんも色々な思いや気持ちを伝えてきてくださいます。ピアノの先生である以前に、「人と人」であると思っています。そう思いながら過ごしていたのですが、ふと気づくと「心理学とは」と検索していました(^_-)-☆人の心理について色々知ってみたい、と思い、色々講座やセミナーに興味を持ち始めました。以前から関心はあったのですが(笑)色々な経験を重ねたりがあってこういった興味が生まれたんだと思います。この勉強は絶対にレッスンにも生かしていけると思います。少し足を踏み入れて勉強してみたいなと、思っています。

レッスンに繋げていければ嬉しいです♬

 

↓は、最近の生徒さんのぬりえ🎶繊細に色が使えていて驚きました!皆それぞれ

             2018.3.13    体験レッスンのお申込みたくさん有難うございます♫

 

この時期は毎年、新しく習い事を始めたい!、とたくさんのお問合せをいただきます。有難い事にこの3月もお申し込みお問合せをたくさんいただいています。「ピアノって楽しい!音楽って素敵!」こういう気持ちになっていただけるレッスンをしていこう、とあらためて感じています。・・と同時に在籍中の生徒さんが巣立っていく時期でもあります。一緒に携わってきた生徒さん達の『卒業』も笑顔でおくってあげなくてはいけません。春は色々な環境の変化も多い時期でもありますね・・。

同時に新しい生徒さん達とのスタートの時期でもあります。音楽を通して何か伝えていけたら、と日頃から思ってレッスンをさせていただいています。これから一緒にレッスンを展開していく新しい生徒さん達の何かお手伝いが出来れば・・・♡

自分もレッスンを受けて成長していかなくては!そして成長していく事で生徒の皆さんにたくさんの事をお伝えしていきたいと思います!

                  2017.10.20♪   最近のお教室🎵

 

 今月は新入会の生徒さんもあり、私も新鮮な気持ちでレッスンに望んでいます♪

4歳の男の子、とてもしっかりしていて私も驚いています。レッスンしていて『わからなくてもいいの?』『出来なくてもいいの?』

こんな台詞が聞こえてきました。出来て当たり前ではなく、出来なくて当たり前な年齢です。失敗することに恐れを感じないで伸び伸びとレッスンしていってもらえたらな、と思います。

 また、昨日は幼稚園の先生をしている生徒さん、お仕事しながらここには毎週レッスンに通ってくれる生徒さん…。彼女から嬉しいご報告♡『先生、結婚式の会場決まりました、先生ピアノお願いします!』と♡本当に心優しい生徒さんで、真面目な生徒さんです。私も娘がいますが、子供がお嫁にいく時くらい嬉しい気持ちです。勿論幼稚園の先生をしているくらいなので、人の気持ちに立てる子、きっといい奥さんになるでしょうね!

先生の立場ではありますが、レッスンに+気持ちの優しい、純粋な心が育ってくれたら嬉しいな、といつも思ってレッスンしています。

音楽もピアノも感性、気持ちが曲がってしまうと良い演奏も良い音楽も作れなくなってしまうのではないでしょうか?…。💦

教室の生徒さん、色々な子達を見ていて最近色んな変化を感じます。

因みに私の感性と集中力は、大好きなヨガで培われていると思いますよ(^^♪

        2017.7.16♪   可愛い猫ちゃん!!

 

先日のレッスンの中で、保育園に通う生徒さんに『ネコさんに色を塗って可愛くしてきてね』という宿題を出したところ・・こんなにカラフルな色使いの猫さんに仕上げてきてくれました!鉛筆や色鉛筆を持たせると非常に集中力がある生徒さんなのですが、この配色、大人でもなかなか根気がいると思うんです。大概の生徒さんはきっと1色で完成だと思います。

レッスンの中での色塗りは、私はその時の子供達の集中力や心理状態を探る1つの方法だと思っています。これでその日のレッスン内容を決めたり変更したりしているのですが、この日、この生徒さんNちゃんは、いつもよりも長い時間ピアノの前に座ってピアノを触ることが出来ました。頑張って音を読み弾いてくれました。

まだまだ小さな生徒さんは気分にムラもあって当然だと思うので、『無理なく楽しく、また次もレッスンに来たい!』と思ってもらえるようなレッスン時間を心掛けていこうと思います(^^♪

       発表会が終わったレッスン風景♪   2017.6.16

 

5月の発表会が終わり、生徒の皆さんも気が抜けてポワーンとなるかもな・・・と思っていました。ところがその逆で、皆発表会前のレッスンよりも練習やレッスンにとても前向き!!私としては嬉しい限りです。何だろう、この何時もの感じと違った雰囲気は・・・。

 

発表会の後参加の子供達に感想を書いてもらいました。これはぜひ冊子化してお家のご両親にも読んでいただきたい、と思う感想ばかりでした。

お婆ちゃんになってもピアノ弾きたい!次はこんな曲弾きたい!

舞台袖で私が緊張を解くためにシュッと一吹きかけてあげたコロンのお礼!色々な感想や目標が垣間見えました。皆きっと今回の発表会を経て大きく成長してくれたのでしょうね♪

       ♪無事に終了♪皆頑張ったpiano  concertvol.17    2017.5.23

 

5/14日曜日に教室の17回目の発表会が終わりました!

お疲れ様休みでレッスン1週間お休みにして、すっかり気が抜けて休みを過ごしていました・・(^^)/

ソロの演奏、アンサンブル演奏、全員合奏、そして講師連弾に今回はソロにも挑戦♪モリモリのプログラムでした。生徒さん達本当によくこなしてくれたと思います。色々な体験は出来たはずですが特に小さい子は長い時間大変だったはず・・。それでもちびっ子達も無事にステージで演奏!ぐずる子も1人もいなく、良かったです。発表会1か月前は補講のレッスンや合奏合同練習などでで土日もなく、でも自分も練習する時間を作らないと、で、時間の作り方を工夫しざるを得ない状況、レッスンだけではなくほかの仕事もある・・1日36時間欲しい、とも思いました(^^♪

でも、皆が安心して当日を迎えられる様に、そして楽しく意欲を掻き立てる発表会にしたい、その気持ちだけで当日まで突き進んできました。私なりに出来る事しか出来なかったのですが、父兄の方々からたくさんの温かいメッセージをたくさんいただき、頑張って良かったな、とつくづく思います。この気持ちがあるからまたやりたい、次も更に工夫しよう!と思えます。当日まで生徒達を見守ってきてくださった保護者の方、当日会場の設営をしてくださったスタッフの皆さん、お手伝いしてくれたお友達や先生レッスンを見てくださった先生、皆さんに【有難う】の気持ちでいっぱいです。

今回は特に終わってから次回の事を考えている生徒たちが多い事にビックリです!!やる気と意欲と楽しい気持ちが伝えられた発表会に少しでもなったなら私も本当に大満足です♪皆、本当にお疲れ様でした♪また頑張ってレッスンしていきます!!

      ♪ピアノ発表会まで後1週間    2017.5.8

 

久しぶりのアップとなってしまいました・・。

GWを挟みレッスンも一時スピードダウン・・の予定でしたが、GW中2回の合奏合同練習をやり、なんとなく予想はしていたものもレッスン補講のGWとなりました。子供達、ようやく実感も湧いてきた様子で、あつ~いレッスンが続いています。一人一人が個々に頑張っているので私も出来る限りのレッスンとサポート頑張ろうと思っています。5/14(日)の教室発表会に向かって連日のレッスン&準備、進んでいます!

今回17回目を迎える発表会は、新入会の生徒さんが半数。前回とは全然違った会となりそうです(^^)/

発表会という一つの目標を経験して、今後益々力をつけていってもらいたいです♪

ソロ、連弾やアンサンブル、合奏、大変ではありますが、【音楽いいな】の気持ちや一生懸命努力していって演奏が完成してくる達成感を体験しながら、発表会後のレッスンへの取り組む姿勢、レッスンだけではなく様々なことへの達成する気持ちよさも実感してもらえたら、きっと【人】としても大きくなれると思うんです♪

ピアノを弾く以外にも、音楽の心地よさや楽しみ方わかってもらえたらとてもうれしいですね♡特に合奏は皆楽しそうに練習してくれました(^^♪この1週間は子供達が安心してステージに立てるように心のケアも先生の課題だと思ってレッスンに励みます♡

                 

                  新規入会&お問合せ♪

 

今年に入りインターネットからのお問合せが増えています。今月は久しぶりの3歳ちゃんが入会!以前勤めていた仕事先で知り合った方から7/6のランチコンサートのお問合せをいただき、その直後地元で偶然バッタリお会いしました。その時に姪っ子3歳ちゃんのお話しをいただきました。姪っ子ちゃんは何と私と同じマンションにすんでいまして・・きっと何かのご縁ですね!人の繋がりってあるんだな・・と実感しました。笑顔がとっても可愛いくて私も思わずニコニコしてしまいます。

また、今週は大人の方からのお問合せもいただきましてそちらの体験レッスンも予定されています。今、大人の方も音楽に向き合いたい方、触れたい方、増えてきているのかもしれませんね。2016年は大人の方の入会が増えています♪数あるお教室から選んでいただき入会いただけてとてもありがたな~とつくづく思います♪更に良いレッスンが出来る様私自身もしっかりとスキルアップして頑張らなくては!!と感じています。